FC2ブログ

■中高年が稼ぐためのかんたんWebマーケティング講座

リストラや倒産の憂き目にあったされた中高年にアフィリエイトだけではない稼ぐためのITスキル、マーケティングをネットビジネスの王道を歩きながら懇切丁寧に解説する講座です。対象者はある程度のパソコンスキルが必要です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

■第265日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術

choki_rensai.jpg

おはようございます。外が明るくなってきました。本日より師走の入りです。今日も朝をむかえられてほんとうに感謝!それでははりきってはじめましょう。「菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術」12/1で265回目、あと100日。

二百六五. 華美は淡泊に及ばず

口語訳要約
礼服の高官たちの列に、ひとり、あかざの杖をついた隠士がまじると、ずいぶんと高尚な味わいが出てくるものだ。
田舎のたんぼ道に、ひとり、礼服の役人が出てくると、それだけで、とたんに俗っぽい雰囲気になってしまう。
これでみても、華美は淡泊に及ばず、鄙俗は風雅に及ばないわけがよくわかる。

コメント
俗と雅の対比のようです。競争社会の俗世間にまみれているときこそ、淡泊さが光り輝くのでしょう。
人はどうしても贅沢や華美になってしまうものですが、このような境地で生きたいものです。

※あかざの杖とは・・・古来から仙人や七福神の神様が持っていたという縁起のいい杖

※鄙俗(ひぞく)とは・・・卑しく下品であること。低俗であること。または田舎びているさま

_________________________________

忘れずに全て読みたい方、もしくは気づいたときでも毎日、何かしら人生のヒントになりますのでFacebookの「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan


「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。
関連記事
スポンサーサイト



| 菜根譚から学ぶ人生訓・処世術 | 09:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://infomerit.jp/tb.php/426-757a6e51

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT