FC2ブログ

■中高年が稼ぐためのかんたんWebマーケティング講座

リストラや倒産の憂き目にあったされた中高年にアフィリエイトだけではない稼ぐためのITスキル、マーケティングをネットビジネスの王道を歩きながら懇切丁寧に解説する講座です。対象者はある程度のパソコンスキルが必要です。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

■あ、わかった!ノウハウコレクターの原因はプラトー状態のスパイラルだったという衝撃の事実!

モチベーションダウンのイメージ

あなたは仕事や作業をしているとあるとき
著しくやる気を失って効率や停滞状態になることありませんか?

実は誰でも必ず陥るプラトー状態が原因だったのです。

プラトーとは?

それは、

スポーツのとレーニン、学習や作業において進歩が一時的に
停滞する状態のこと。

成長する過程で誰でも必ず経験する横ばい、踊り場のこと。

原因は、

心的飽和やある種の壁にぶち当たり、なかなか前に進まない。
また、単純に肉体的に疲労困憊状態だから。

結論

ノウハウコレクターは最初はワクワクで非常にモチベーションが
高い状態で作業をはじめるが、いったんプラトー状態になると
とたんにあきらめてしまいます。

また、次の新しいノウハウに乗り換えて同じスパイラルを
繰り返します。

あなたもこのスパイラルにはまったノウハウコレクターでは
ありませんか?

プラトーを意識することでモチベーションを維持してコツコツと
継続する力が生まれます。

以上、
お疲れさまでした!



■Amebaブログ   http://ameblo.jp/infomerit-net/
ゼロからはじめる中高年のためのかんたんWebパソコン教室
対象者:中高年・定年退職者・シロウト主婦などの初心者・入門レベルの方

■WordPressブログ http://infopractice.jp/
楽・得・便利な実践Webマーケティングのノウハウで3倍稼ぐ方法
対象者:パソコンのスキルは上級・エキスパートレベルでも稼ぐノウハウが不足気味の方

■Facebookページ http://facebook.com/infomerit
千客万来!情報錬金術でガッチリ稼ぐ招き猫

■Twitter     http://twitter.com/jun_cherry

infomerit
J Sakurada
スポンサーサイト



| モチベーションアップ | 11:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

■はじめの一歩と無言の強制力

ノマドワーキングスタイル

ノマドでビジネスを展開しているとほんとうにいいことずくめのように
感じますが、落とし穴があります。

それは自分ですべて決定できるので、あるとき自己をコントロールすることが
非常にむずかしいことに気づきます。

その原因は何だと思いますか?

それは強制力です。

自分で管理する仕事をしていると仕事場の選択から時間管理、あらゆることが
自分の裁量で自由に決めることができます。
ただし、この自由に落とし穴があります。

サラリーマンのときにはこの見えざる強制力というプレッシャーを日々感じていた
からこそひとつの仕事を成し遂げることができたのではないか?
と最近、つくづく感じます。

自分が決定権を持っていると選択と決断をすべて自分の判断で即座にしなければ
なりません。

1日の過ごし方もその選択と決断によって左右されてしまいます。

ほとんどの作家や漫画家など自由業と言われている職種の人たちは出版社
や編集者から締め切り日をきっちり決められぎりぎりで作品を仕上げています。

人間、土壇場にならないと動かないものです。
本来、人は怠け者。やらなくても変わらなければやらないものです。

現に昨年の今頃、企画した情報商材の企画が現時点で未だ完成していません。
皆さんも心当たりありませんか?

いくら有益な情報をインプットしても行動と実践なくては単なる知識だけで
何の役にも立ちません。

はじめの一歩がほんとうに大切ですね。

自分で強制力のある締め切り日を設けましょう!

| モチベーションアップ | 08:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

■起業家マインドと投資家マインドの違い

起業家としてある程度の成功をおさめている人が陥る
ワナがあります。

私の周りでもそれに気づかずにいっときの成功に有頂天になって
それ以降つぶれてしまう人を何度もみてきました。

ある程度の収入を得ることができると成長をとめてしまう
要因としては自分の起業家としてのマインドを忘れてしまい、
新たに投資などの分野に触手を伸ばしてしまうということが
いえます。

それには儲けたお金を無駄なことに使ってしまったり、楽して
儲けようという怠惰な心がそうさせます。

最大の失敗要因は起業家マインドと投資家マインドは確実に
違うことが理解できていないことによります。

起業家向きの人と投資家向きの人は確実に違う人種であると
極論することもできます。

一念発起、一から投資に関する勉強をする方は別ですが、
どうしてもいっときお金を稼いでしまうとその向上心が
欠けてしまいます。

せっかく起業家としての能力を発揮して得た収穫をまったく違う
マインドの投資に手を染めてなけなしのお金をドブに捨てた
人を何人も知っています。

あなたもくれぐれもその愚を繰り返さないようにしてくださいね。

| モチベーションアップ | 16:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

■テレビを視ない習慣をつけると仕事の効率が10倍上がる!

テレビを視聴しなくなってしばらくになります。

以前はながら視聴の典型で、何となくテレビがつくているから惰性でみていた
気がします。

そうすると時間がいつの間にかたってしまい、やらなければならない作業が
できなくなってすべて後回しなっていました。

明日に回わせばいいや!

そう思ってまた、後回しにしている自分がときどき嫌になって嫌悪感に
陥っていました。何のことはない、怠惰な自分がしょっちゅう顔を
出しているに過ぎないのですが・・・

テレビは脳の受動性を助長する洗脳機械です。脳というのは何も考えないで
いい状態が一番、心地いいのでいつまでもそのぬるま湯状態から脱出することが
できなくなってしまうのです。

ひとりになって沈思黙考する時間も極端に少なくなってしまいます。それ以前に
上記とようにやらなければならない仕事や作業の時間を失ってしまいます。

人が良い習慣を身に付けるためには3日、1週間、最終的には3週間、つまり21日間
かかるとのこと。とにかく続けてみるとそれがいい習慣として定着します。

皆さんも3日間でいいのでテレビをまったく視ない時間を続けてみてください。
きっと1日ってこんなに使える時間があったんだとあらためて実感すること
でしょう。

情報はラジオやインターネットで十分とれます。

リアルに人と会って直接、対面しながら情報交換することはもっと大切
ですけど。。。

| モチベーションアップ | 11:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

■ウェイン・ダイアー教授とジョン・F・ディマティーニ氏

スピリチュアルマスターのダイアー教授の最新DVD、「ザ・シフト」を鑑賞いたしました。同時にディマティーニ氏の「正負の法則」を読んで二人ともほとんど同じことを言っていることがわかりました。

ダイアー教授はエゴ、ディマティーニ氏はペルソナという表現で自我の完璧さを阻害する要因を説明しています。どちらも宇宙の法則の完璧さを説いています。人間は生まれた瞬間から完璧な存在、つまり宇宙の法則に則って自然の状態になっておれば最高の人生が約束されているということです。

その状態とは愛と感謝にあふれるニュートラルな自然体です。人生にはポジティブな状態とネガティブな状態がまるでコインの裏表のように同時にふりかかってきます。今まではすべて楽観的に考えるという偏ったポジティブ思考がいいと思っておりましたが間違っておりました。

楽観と悲観の中庸にあるニュートラルな状態を常に意識すれば輝くようなすばらしい体験やとてつもなく過酷な試練もすべて
感謝と愛に還元できます。その状態を維持するように生きれば人生はすばらしいものになります。

ダイヤー教授は老子の道(TAO)の思想にまで言及してクオンタム・シフト(飛躍的転換)を人々に推奨しております。どちらも宇宙の法則、原則に則った生活を心がけてエゴやペルソナに邪魔されずに中庸を保てばいいということがわかりました。

| モチベーションアップ | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT