FC2ブログ

■中高年が稼ぐためのかんたんWebマーケティング講座

リストラや倒産の憂き目にあったされた中高年にアフィリエイトだけではない稼ぐためのITスキル、マーケティングをネットビジネスの王道を歩きながら懇切丁寧に解説する講座です。対象者はある程度のパソコンスキルが必要です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

■第54日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術

choki_rensai.jpg

おはようございます。
本日はようやく雨もやんだようです。洗濯物がどっさりたまってます。今日もすばらしい朝をむかえられてほんとうに感謝!それでは今日も元気にはじめましょう。「菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術」5/4で54回目あと311日。

第54日
五四. 古人に学ぶ際には

口語訳要約
書物を読んで聖賢の教えに親しむにはまず、気持ちを清浄にしてかからなければならない。さもないと、せっかくの古人のすばらしい教えや行動に触れても私利私欲を追求する参考にしたり、欠点をとりつくろう口実にしたりするのが落ち。
これでは敵に武器を貸し、盗人に食料を与えるのと少しも変わらない。

コメント
清浄なまっさらな心で菜根譚に向かい合わないといけないということですね。そうしないとせっかく学んでも使い方を誤る危険性があるということでしょう。つまり、凶器にもなり得るということを肝に銘じます。

_____________________________________

忘れずに全て読みたい方、もしくは気づいたときでも毎日、何かしら
人生のヒントになりますのでFacebookの「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan

「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。
関連記事
スポンサーサイト



| 菜根譚から学ぶ人生訓・処世術 | 06:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://infomerit.jp/tb.php/201-515184fb

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT