FC2ブログ

■中高年が稼ぐためのかんたんWebマーケティング講座

リストラや倒産の憂き目にあったされた中高年にアフィリエイトだけではない稼ぐためのITスキル、マーケティングをネットビジネスの王道を歩きながら懇切丁寧に解説する講座です。対象者はある程度のパソコンスキルが必要です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

■第94日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術

choki_rensai.jpg

おはようございます。本日も雨模様です。梅雨寒で少し肌寒い陽気ですので、体調をくずさないようにしてください。今日も朝をむかえられてほんとうに感謝!それでは今日も元気にはじめましょう。「菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術」6/13で94回目あと271日。

第94日
九四. 祖先の苦労

口語訳要約
祖先の恩沢とは何か。現在、自分の享受している幸福がそれである。それを残してくれた祖先の苦労に感謝しなければならない。
子孫の幸福とはなにか。それは現在、自分が積み重ねている努力によってもたらされるものである。崩れるのも早いので、しっかりと積み重ねておかなければならない。

※ 恩沢・・・人や物に利益や幸いをもたらすこと。また、そのもの。おかげ。恵み。恩恵。

コメント
自分を生んでくれた両親、もしくは育ててくれた親、そしてそのまた、親の祖先に常に感謝の念を忘れないようにしたいものです。特に伯父や伯母にいたる方々のお世話になったので、ご恩を何らかのかたちでお返ししなければいけません。そのためには日々、精進し、徳を積み重ねていこうと思います。余慶が必ず訪れることを願って・・・
_____________________________________

忘れずに全て読みたい方、もしくは気づいたときでも毎日、何かしら人生のヒントになりますのでFacebookの「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan

「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。
関連記事
スポンサーサイト



| 菜根譚から学ぶ人生訓・処世術 | 06:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://infomerit.jp/tb.php/243-71936767

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT