■第110日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術

おはようございます。本日も薄ぐもり気味です。梅雨の中のちょっとした晴れ間はうれしいですね。今日も朝をむかえられてほんとうに感謝!それでは元気にはじめましょう。「菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術」6/29で110回目、あと255日。
第110日
百十. 新しい友人より古い友人
口語訳要約
個人的な恩を着せるよりは正しい意見に味方したい。新しい友人を求めるよりは古い友人を大事にしたい。
売名行為に走るよりは目立たぬ貢献を心がけたい。奇行をを売りものにするよりは普段の行いを慎みたい。
コメント
新しい友人を求めるのではなく、自然に出会ったその一期一会を大事にしたいと思います。新しい、古い友人にかかわらず、ビビットきた自分の直感を信じてどちらもたいせつに付き合っていきたいですね。普段の慎み深い行動と目立たぬ貢献はこれからの課題であり、努めていきたいものであります。
_____________________________________
忘れずに全て読みたい方、もしくは気づいたときでも毎日、何かしら人生のヒントになりますのでFacebookの「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan
「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。
- 関連記事
-
- ■第111日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術
- ■第110日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術
- ■第109日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術
スポンサーサイト
| 菜根譚から学ぶ人生訓・処世術 | 07:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑