FC2ブログ

■中高年が稼ぐためのかんたんWebマーケティング講座

リストラや倒産の憂き目にあったされた中高年にアフィリエイトだけではない稼ぐためのITスキル、マーケティングをネットビジネスの王道を歩きながら懇切丁寧に解説する講座です。対象者はある程度のパソコンスキルが必要です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

■第111日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術

choki_rensai.jpg

おはようございます。本日は朝から晴天です。従兄の一周忌にその兄弟と従兄たちで田貫湖に供養に行ってきます。今日も朝をむかえられてほんとうに感謝!それでは元気にはじめましょう。「菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術」6/30で111回目、あと254日。

第111日
百十一. 危うきに近寄らず

口語訳要約
公平な意見や正当な議論には反対してはならない。一度でも反対すれば、末代まで恥をさらす。
権勢をふるい、私利私欲をはかる者には近づいてはならない。一度でも近づけば、生涯の汚点となる。

コメント
これも菜根譚お得意の対の言葉になっています。中国は古来も現在も変わらず、権力闘争や汚職が絶えなかったようです。あまりにも清廉潔白すぎて殺されてしまった逸話も残っているほどです。それだからこそ、そうした権力闘争に巻き込まれないように用心深く自分を律して、敵をつくらないようにしなければならないのでしょう。
_____________________________________

忘れずに全て読みたい方、もしくは気づいたときでも毎日、何かしら人生のヒントになりますのでFacebookの「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan

「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。
関連記事
スポンサーサイト



| 菜根譚から学ぶ人生訓・処世術 | 04:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://infomerit.jp/tb.php/264-c6278952

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT