FC2ブログ

■中高年が稼ぐためのかんたんWebマーケティング講座

リストラや倒産の憂き目にあったされた中高年にアフィリエイトだけではない稼ぐためのITスキル、マーケティングをネットビジネスの王道を歩きながら懇切丁寧に解説する講座です。対象者はある程度のパソコンスキルが必要です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

■第112日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術

choki_rensai.jpg

おはようございます。本日も朝から薄曇りですが、雨は降りそうもありません。今年の首都圏は空梅雨でしょうか? 今日も朝をむかえられてほんとうに感謝!それでは元気にはじめましょう。「菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術」7/1で112回目、あと253日。

第112日
百十二. 信念を貫くこと

口語訳要約
信念を曲げてまで人の歓心を買おうとしてはならない。人から煙たがれても、自分の信念は貫くべきである。
善行もないのに、評判だけを得ようとしてはならない。それくらいなら、いわれのない非難にさらされるほうがましである。

コメント
今まで一見、誠実そうにみえるが、中身は俗物みたい人にたくさん会ってきました。世俗に迎合するそんな偽善者のことを「郷原」(きょうげん)と言って孟子も「閹然として世に媚ぶる者は、これ郷原なり」と厳しく批判しています。
信念に貫くほんとうの武士のような人もいます。それはあなたのような人です。そういう人と出会えたことも私の財産です。人材は人財ということでしょう。

※郷原・・・道徳家を装って、郷里の評判を得ようとする俗物
※閹然・・・本性などを現さずに他に媚びへつらう様
____________________________________

忘れずに全て読みたい方、もしくは気づいたときでも毎日、何かしら人生のヒントになりますのでFacebookの「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan

「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。
関連記事
スポンサーサイト



| 菜根譚から学ぶ人生訓・処世術 | 07:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://infomerit.jp/tb.php/265-479b7793

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT