FC2ブログ

■中高年が稼ぐためのかんたんWebマーケティング講座

リストラや倒産の憂き目にあったされた中高年にアフィリエイトだけではない稼ぐためのITスキル、マーケティングをネットビジネスの王道を歩きながら懇切丁寧に解説する講座です。対象者はある程度のパソコンスキルが必要です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

■第133日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術

choki_rensai.jpg

こんにちはの時間ですね。またまた朝、更新したと思ってましたが、まだしてませんでした。今日も涼しい朝をむかえられてほんとうに感謝!それでははりきってはじめましょう。「菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術」7/22で133回目、あと232日。

百三三. 節操と経綸

口語訳要約
光り輝く節操も、もとはと言えば、人目につかない修養のなかで培われたものである。
天地を動かす遠大な経綸も、もとはと言えば、慎重な検討のなかから生まれたものである。

コメント
節操も遠大な経綸もふだんの地道な努力のなかで磨かれていくもなのでしょう。そのためにはひとりでじっくり考えをめぐらす沈思黙考、あるいは瞑想の時間を必ず、一日のうちでつくらないといけません。
あなたは毎日の忙しさにまぎれて、慎重な検討や修養をする時間をとることを忘れてませんか?

※経綸とは・・・天下・国家の秩序をととのえ治めること。また、その方策
____________________________________

忘れずに全て読みたい方、もしくは気づいたときでも毎日、何かしら人生のヒントになりますのでFacebookの「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan

「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。
関連記事
スポンサーサイト



| 菜根譚から学ぶ人生訓・処世術 | 12:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://infomerit.jp/tb.php/290-b5bb0874

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT