FC2ブログ

■中高年が稼ぐためのかんたんWebマーケティング講座

リストラや倒産の憂き目にあったされた中高年にアフィリエイトだけではない稼ぐためのITスキル、マーケティングをネットビジネスの王道を歩きながら懇切丁寧に解説する講座です。対象者はある程度のパソコンスキルが必要です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

■第290日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術

choki_rensai.jpg

おはようございます。今年もいよいよ差し迫ってきました。今日も朝をむかえられてほんとうに感謝!それでははりきってはじめましょう。「菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術」12/26で290回目、あと75日。

二百九十. 人の心は始末におえない

口語訳要約
滅亡して廃墟と化した西晋の都は茨がぼうぼうと生い茂っている。それを目の当たりにしながら、それでも人々は戦いをやめようとしない。
やがて死ねば北邙の墓地に葬られて、狐や兎の餌食となる運命にある。それを私利ながら、それでも人々は利益にこだわり続ける。
古語にも、「どんな猛獣でも飼い慣らせるが、人の心だけは始末におえない。どんな深い谷間でも埋め尽くせるが、人の心だけは満たせない」とあるが、まったくそのとおりである。

コメント

北邙とは洛陽時田にある邙山と呼ばれる丘陵地帯です。遠く黄河の流れを望むことができるところです。昔の貴人たちはここに葬られるのが名誉であり、望まれた最期でしたが、今では一面の麦畑になっていて、人生の空しさを感じる場所になっています。
戦いをやめないのも利益をにこだわるのもすべて人間の心が満たされないから起ることなのでしょう。すべてはむなしいものです。

___________________________

忘れずに全て読みたい方、もしくは気づいたときでも毎日、何かしら人生のヒントになりますのでFacebookの「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan


「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。
関連記事
スポンサーサイト



| 菜根譚から学ぶ人生訓・処世術 | 06:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://infomerit.jp/tb.php/451-284e43d0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT