■第323日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術

おはようございます。まだ冷え込みの激しい週のはじまりです。今日も朝をむかえられてほんとうに感謝!それでははりきってはじめましょう。「菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術」1/28で323回目、あと42日。
三百二三. 絶対の世界に遊ぶ
口語訳要約
試しに、生まれる前はどんな顔かたちをしていたか、死んでから後にはどんな状態になるかを考えてみるがよい。
そうすれば、妄執はすべて消え去って本来の自分に立ち返り、現実を超越して絶対の世界に遊ぶことができよう。
コメント
死後の世界に思いをはせることによって、妄執を消し去ることができるのでしょうか。現実を超越するというのはどういうことなのでしょうか。
まだ、答えは見つかりません。
※妄執とは・・・妄想がこうじて、ある特定の考えに囚われてしまう事、またはその状態を指す
_____________________________________________
忘れずに全て読みたい方、もしくは気づいたときでも毎日、何かしら人生のヒントになりますのでFacebookの「フィード購読」をすると便利です。
http://www.facebook.com/jun2002japan
「フィード購読」というのは、友達にならなくても、個人ページをニュースフィード(ログイン直後の画面)で読むことができる機能です。フィード購読の方法は、画面右上の「フィードを購読」ボタンをクリックするだけで、とっても簡単です。
- 関連記事
-
- ■第324日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術
- ■第323日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術
- ■第322日菜根譚から学ぶ現代の人生訓・処世術
スポンサーサイト
| 菜根譚から学ぶ人生訓・処世術 | 06:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑